資本金の額について制限はない
会社設立には資本金が必要ですが、その額に制限はありません。
資本金1円の会社を作ることもできます。
もっとも、あまりに少額だと取引先や融資先から信用されにくいという面はあります。
当事務所の場合ですが、1人~2人の小さな会社の設立でも、100万円以上の資本金を用意することが多いです。
その中で多いのは、200~300万円です。
もっとも、急に会社設立が必要となって多くの資本金を用意できない場合、少額の資本金で会社を設立しておいて後日増資するというケースもあります。
ただ、このようなケースでも、取引先の理解は得られている場合が大部分です。
資本金は会社の信用の対象となるものですので、上のような特段の事情がない限り、過度に少額とすることは避けるのが無難です。
資本金は使ってもいい
なお、資本金は会社設立後も口座にそのまま保管しておく必要はありません。
設立後は口座から引き出して使って構いません。